ダンベルを買ったはいいものの、ちらかってしまって何とか収納して部屋をきれいに片づけたくないですか?
ダンベルの収納に悩んでいる方は結構います。
物を買うとどうしてもそれをしまう場所が必要ですし、しまえないと部屋の場所を占拠してしまって部屋が狭くなってしまいます。
ですから、ダンベルを上手に収納できるのは大事です。
ダンベルの収納について、みなさんどうしているのかお伝えしていきますね。
ダンベルの収納ケースが便利!
収納できる椅子みたいなやつ
筋トレし始めの方にオススメしたいダンベルあるけど部屋が狭くてベンチが…
そんな人はこれを!!
物入れになる上に通常サイズのベッドに隣接すれば即席のベンチになる!!!
下半身はベッド側に、上半身は椅子側に
それでもうダンベルベンチプレスできちゃいます!!! pic.twitter.com/vOCNlRZDbQ— 雪五郎 (@pps_11p) October 27, 2018
収納ケースがあるとダンベルを収納するのに非常に便利です!
高さのある収納ケースであれば、ダンベルを何個も入れられるんできれいに収納できますよ。
プレートを付けはずしできるダンベルだと、こういったケースに入れておけば使わないプレートを上手に収納できますからおすすめです。
無造作に直置きするのは筋トレをやってる感はありますが、部屋としてはあんまりきれいではありません・・・
ですのでこういったケースを利用して部屋を上手に広く使えるように工夫しましょう!
ポチップ
おしゃれな収納ケースも
ベッドの下に入れるなら簡単なものでもいいですが、正直ベッドの下は高さがないので収納ケースは別で置く方がいいかと思いますね。
例えばですがウォークインクローゼットに収納ボックスとして置くのもいいですね。
ただ、無地のカラーボックスだと見た目はおしゃれではありません。
ですがおしゃれな収納ボックスもたくさんあります!
値段もそこまで高くはないので、いろいろと選んでみられるといいですよ。
ポチップ
ポチップ
ダンベルの収納で自作だとこれ
金属ラック
このような金属ラックを買って、ダンベルを保管するときれいにスッキリ保管できます!
スチールラック来たから組み立てた。上が未開封、下が開封済。一瞬にして筋トレ棚と化したな。 pic.twitter.com/ey0cQBDe2p
— ワタルさんとかめよよとかそんなの (@watarusan_toka) May 6, 2019
イメージとしてはこんな感じで、下の段にダンベルを置くなど工夫されるといい感じになると思いますよ。(ダンベルの画像じゃなくすみません)
立体に空間が使えますし、非常に便利です。
木製のラックだと、ダンベルの重さにたわんでしまう可能性があるので、ご注意ください。
この金属ラックを使う際は、足の部分に木の板などを挟んでください。
そうしないと足の部分が床にめり込んでしまうので、床に跡が残ってしまいます。
賃貸などにお住いの方にとってはあまりよろしくないと思いますので、気を付けてくださいね。
この金属ラックを使うと、かなりの量を収納することができます。
最初にお伝えしたケースに入れて金属ラックに置くのもいいですし、ダンベルを金属ラックに直置きするのもありです。
ポチップ
段差を設けてグローブなどを保管する筋トレ保管用のラックにするのもいいので、非常に便利ですよ。
ダンベルを持つためのグローブについて、グローブが必要かどうかについていろいろお伝えしていますので合わせて見てみてください。
ダンベルの筋トレでグローブはいらない?100均の軍手でも事足りる?
金属ラックの難点
金属ラックの難点としては、ラック自体が重たい事と段差調整が手間なことです。
私も昔使っていてとても便利なのですが、段差を何段も付けていくととても重たくなります。
部屋の模様替えなどで、もし移動させるときがあるならその重さがちょっと気になるかもしれません。
普段使う分には全然問題ないですが。
もう1点の難点としては、段差の変更が手間という点です。
段毎に四隅のポールに通して、ビスではなくストッパーのようなものを使って場所を決めるので、段差を変えようとしたときは少々手間がかかります。
それでもまだ便利な方なのですが、いざ変えようとすると結構手間に感じるので、組み立てるときに位置決めをちゃんと考えて組み立てるようにしてください
ポチップ
ダンベルの収納をあきらめて直置きが大半
家の整理整頓の結果ダンベルたちが浮いてしまった。ダンベルの収納グッズってあんまりないなー(><)プレートを綺麗に置いておける小さい収納グッズが欲しい。 pic.twitter.com/FbHWcmTvOU
— ラジリス📻ラジコを便利に (@radilis1) May 12, 2019
残念ながら、収納の方法が見当たらず床に直置きするという方も結構多いです。
収納という概念をそもそも持っておらず、自宅の筋トレスペースに直置きして保管しているというケースが多いですね。
私の友人も部屋に無造作にダンベルとプレートを置いていました。
これは楽っちゃ楽ですが、どうしても部屋のスペースを使ってしまうので部屋が狭くなってしまいガチです。
ですので、筋トレルームがある方はいいですが、ほとんどの方は自分の部屋などで筋トレされていると思いますので、先ほどお伝えしたケースなどを使って収納をされると部屋を広く使えますよ。
この記事を見ていただいている方は収納をどうにかしたいと思ってらっしゃると思うので、直置きしている人は多いですが、何とか収納して部屋を広く使えるように努力されることをおすすめします!
もし直置きするなら、できるだけ壁側に寄せて、プレートは積み重ねるようにするとスペースが少なく済みますよ!
直置きするならやっぱりプレートなどができるだけ少ない方が部屋はスッキリします。
直置きされる方にもプレートの付けはずしが不要な可変式ダンベルがおすすめです。
モーションズ ダンベルの口コミ・評価!楽天がお得かも徹底分析!
ダンベルを収納するのではなく、減らすという選択肢
ダンベルを減らすには可変式ダンベル!
重さが違うダンベルを何個もそろえている方は収納スペースがいくらあっても足りません。
家に何個もダンベルを持つって結構本格的に筋トレをされている方になるんですが、そんな方におすすめするのが重さを変えられる可変式ダンベルです。
可変式ダンベルだと、ダンベル1つで済みますし収納スペースもそこまで多く必要ありません。
なので収納を考えるときに視点を変えてダンベルを減らすというのもポイントですよ!
可変式のダンベルではモーションズの可変式ダンベルがおすすめです。
こちらの記事でご紹介していますのでご覧ください。
ダンベルを使わないという方法も
ダンベルがあるから収納を考えなければならないので、ダンベルを使わないというのも方法です!
20kgまでのダンベルなら代用は可能です。
いろんなもので代用可能ですので、こちらの記事も合わせてご覧ください。
ダンベルの代用品5選!自宅のこれを使えば10kgまで代わりに出来る!
まとめ
ダンベルの収納方法について、いろんなトレーニーの方々の収納方法をお伝えしてきました。
- ケースに入れて保管がスマート!
- 金属ラックに置くのもいい感じ!
- 直置きで諦めている方もちらほら・・・
- ダンベルを減らすという選択肢も!
ダンベルがあると自宅での筋トレも幅が広がりますから、上手に収納して生活スペースを確保できるように頑張ってください!
関連記事
ダンベルをいくつもの種類をそろえるとトレーニングの種類に幅が出ます。
先ほどもお伝えしましたが、ダンベルの種類が増えると当然ですが、場所をとってしまうので収納場所にも困ってしまいます。
ですので、1つのダンベルで何通りもの重さを調節できる可変式のダンベルがおすすめです。
こちらの記事で詳細をお伝えしていますので、ぜひご覧ください。