プロテインの知識・コラム

プロテインを運動後に飲むなら、知らないと損するあの話やこの話

プロテインって運動後に飲むならいつまでに飲むのがいいんだろうか?

「運動後のみ、効果があるからみんな飲んでるのかな?」って思うくらい、筋トレなどが終わったらこぞってみんなプロテインを飲んでますよね。

「じゃあ俺も飲もう!」って思っても見よう見まねでただ飲むという感じだと本当にこれでいいのかなって心配になることもあると思います。

でも、ちゃんとした知識が無いとどんなタイミングで飲んだらいいのか、何グラムのタンパク質をとったらいいのかってちゃんと知らないですよね?

なので、運動後にプロテインを飲む場合、どんなタイミングでどれくらいの量を飲むのがいいのかなど、体験を含めてお伝えしていこうと思います。

スポンサードリンク

プロテインを運動後に飲むタイミング!

運動後45分以内がベスト

タンパク同化作用が高いタイミングにアミノ酸やタンパク質を摂取すれば、より筋肉を形成しやすいということになります。つまり言い換えれば、運動後45分以内がもっとも筋肉を形成しやすい時間と言えます。

下表は、運動後45分を超えるとタンパク同化作用がガクンと落ちてしまうことを表したものです。運動後120分経過すると普段の働きまで戻ってしまうことがわかっています。

筋力を大きくアップさせるチャンスは運動後45分以内です。

引用:https://www.weider-jp.com/protein/columns/detail/?id=26&category=performance

ウィダーの公式HPにも運動後45分以内にプロテインを飲むのをおすすめされていますね。

できるだけ早く飲んだ方がいいですね。

タカヒロ
タカヒロ
運動終わったらプロテインって決めておくといい感じ!

ってか、筋トレ後30分以内ってのが筋肉へ効果的なゴールデンタイムと言われているので、だいたい世間一般に知られていることと一緒ですね。

ここは知らないと確実に損します!なので、プロテインを準備しているのであればできるだけ早く運動後に飲むのがお勧めですよ。

私も運動後にできるだけ早く飲むように心がけています。

運動後に素早くプロテインを飲むには?

運動後45分以内だと、けっこう素早くプロテインを飲む必要がありますね。

家に帰って作ってから飲むという感じだと、この時間内に飲めないと思います。

なので、方法としては、プロテインをシェイカーに入れていきジムまで持って行きます。

この方は義務教育で習ったそうです(笑)

この方法が一番原始的で、なおかつ手軽で簡単な方法ですよ!

シェイカーの中に1回分のプロテインを入れて持って行けばいいだけなのでめっちゃ手軽です。

私も、ジムで筋トレするときやスポーツなどで運動後に飲むときには同じようにして持って行きます。

そして、近くの水が飲める水道を使って水を入れてシェイクして飲みますよ。

運動後に飲み忘れたからと言っても全然大丈夫

運動後にプロテインを飲み忘れたからと言って、「全くこれで意味なくなった・・・」と落ち込む必要はありません!

1日にどれくらいのタンパク質を取るかという方が重要なので、運動後45分以上たってからでもプロテインを飲めるなら飲みましょう。

筋肉を増やすなら体重kg×2gを飲むので、運動後以外にも飲みます!

タカヒロ
タカヒロ
うっかり運動後に飲み忘れとかもあるし(笑)

だから、運動後に飲めなかったからと言ってがっかりする必要はなくって、食後や就寝前に飲むようにしてみてください。

運動後45分以上たったからあきらめる必要はないですから、安心してくださいね。

スポンサードリンク

プロテインを運動後に何グラム飲めばいいのか問題

プロテインは運動後に1杯分、タンパク質で10~25gの摂取がいい感じの量です。

では、なぜこの量なのか?お伝えしていきますね。

また、たんぱく質を一度に吸収できる量には限りがありますので、面倒だからといって、スプーン大盛何杯ものプロテインを一気に飲んでしまうと、カラダの負担にもなりかねません。1回に飲む量は付属のザバススプーン2~3杯(約14~21g)が目安です。

たんぱく質の必要量の多い選手は、おかずの分量を増やしたり、間食を取り入れるなど、食事を改善することを第一として、プロテインは1回の量ではなく「回数」を増やすようにしましょう。

でも、あくまでプロテインは食事の不足分を補うもの。食事という土台がなければ本末転倒ですので気をつけましょう。

引用:https://www.meiji.co.jp/sports/savas/lecture/n4_5.php

SAVASのHPを見てみると、プロテインは1回で大量に飲んでも処理しきれなくって意味がないので、飲みすぎても意味がない。

飲むなら1回分くらいがいいってことですね。

プロテインの種類によっても全然違ってくるのですが、だいたいプロテイン1杯でタンパク質は10~25gをとることができます。

なので、運動後のプロテインはタンパク質10~25gほどが目安という事になりますね。

プロテインの種類によって、タンパク質の量が違うのであくまで数字は目安ですね。

私が今使っているのは、DNSのホエイ100というプロテインで、1回でだいたい23gほどのタンパク質をとることができます。

例えば、ほかのプロテインだと、SAVASの「タイプ1 ストレングス」だと1杯当たり15.8gのタンパク質量になるので、プロテインの種類でも差がでます。

だから、タンパク質をたくさんとりたいなら、1回あたりにタンパク質の量が多いプロテインを選ぶ方がいいですし、少しくらい量を増して飲むってのもありだと思いますよ。

スポンサードリンク

プロテインは運動後のみに飲むものなのか??

そんなことない!運動後以外も全然OK

プロテインは運動後のみではなく、就寝前や食事後などに飲んでもOKです。

運動後と言われるのは、そこで筋肉が作られやすいからであって、それ以外の時間に飲むこともむしろいい事ですよ!

筋肉を付けたいときなんかは、タンパク質の摂取量を1日あたり体重kg×2gが目安としてとりたいので、運動後だけのプロテインだと足りなさすぎます。

タカヒロ
タカヒロ
私も、運動後、昼食後、就寝前と飲みますよ!

就寝前もすごく適していて、寝ているときに筋肉が作られていくのでそこで材料であるタンパク質が体に補給されているといいわけです。

あと、運動後以外に飲むときにはやっぱりプロテインを持ち運ばなくてはいけません。

例えば、私は昼食後に会社で飲んでいるのですが、会社でプロテインを飲むためにプロテインをシェイカーに入れて持っていって、食後に水を入れて飲んでいます。

こうやって毎回プロテインを持って行くと、どうしてもシェイカーが足りなくなってしまうので、2つくらいシェイカーがあってもいいくらいですよ!

タカヒロ
タカヒロ
たまにシェイカーとプロテインがセットで売ってあるので、ねらい目です!

あと、運動後以外にもガンガン飲んで体を大きくしようとするとどうしてもプロテインを消費する量が多くなってお金がどんどんかかってしまいます。

なので、そのあたりは十分財布と相談して飲むようにされると良いですよ!

みんなプロテインを運動後にどれくらい飲んでる?

筋トレだけじゃなくって、普通のスポーツした後にもプロテインを飲んでいる方もいらっしゃいますね。

私もよくやりますが、やっぱり体を動かした後にはプロテイン飲んでます!

少しでも筋肉がついてほしいと願ってタンパク質をとるためにプロテインってかんじですね。

私の場合は格闘技でけっこう体が追い込まれるので、そこでプロテインを入れて体の回復を狙ってるってのもありますね。

まとめ

プロテインは運動後だけじゃなく、就寝前や食後などいろんな時に飲んでOKです!

運動後に飲むなら、45分以内に飲むように心がけるといいですよ。

あとは運動後に1回分のプロテインを飲んでがっつりタンパク質を取っていけるようにしていればOKなので、ガンガン飲んでいきましょう!

運動後に選ぶなら、飲みやすいプロテインがいいですよ。

変わった味のプロテインは結構飲みにくかったりするので、バニラやココアなどスタンダードな味が飲みやすくていいです。

ガンガンプロテインを飲んで、筋肉を育てて痩せやすい体やかっこいい体を手に入れていきましょ~!

おすすめのプロテイン
マイプロテイン_初回セット

安くてうまいプロテインがいい!

お財布事情が厳しいサラリーマンやOLにとって、プロテイン代は死活問題にもなりかねません。

市販のS○VASなどは正直高すぎるので、安いものが欲しくて、たくさん飲みたい方はこのプロテインがおすすめです。

公式ページはこちら

関連記事
プロテインの知識・コラム

プロテインは断食・ファスティング中に飲んでもOK?1週間くらいの場合に飲む効果やプチ断食の場合も!

2019年7月27日
DO IT(ドゥーイット)
断食中の飲み物としてプロテインを飲むのは果たしていいんでしょうか? 断食やファスティング中は筋肉を落としたくないですからそういった意味 …
お腹周りが気になるかも
そう感じたらまずこの記事をご覧ください
こちらをクリック
お腹の肉が気になる・・・
そんな時に見る記事
ここをタップ